2013年6月18日火曜日

スマホから

ちょっとスマホでテスト中…。次回、
真面目にかきます(´-ι_-`)

2013年4月21日日曜日

いつのまに…。


イギリス出身の Beckii Cruel さん 日本で少しの間有名だったそうです。

Beckiiさんのブログ↓
http://blog.livedoor.jp/beckiicruel/

あまりにも日本で反響があったみたいで イギリスの国営テレビのBBCが特集を組んでました。

BBCの1番目から↓
https://www.youtube.com/watch?v=-qs6frXXMEg


↓はちなみに3番目(URLの都合上で…。)

 
 
 
 
この人は日本に来て、活動していたみたいで勉強のためイギリスに帰ったそうです。
 
もう少し日本にいてほしかった。
 
キモオタに囲まれて撮影されて嫌に出て行っちゃたのかな。
 
これで英語の勉強でもしよっ↓
 
 
英語耳シリーズですよ!!
 
 
 
 

2013年4月20日土曜日

2013年4月16日火曜日

なんかいごこちがいい。


先日、大学の部活・サークルのお祭りみたいなものがありました。
自分としては登山がしたかったので 登山系のサークルを見て回りました。
どれもゆるそうでしたが、サークルの雰囲気がバラバラで悩みました。

一応、コンピュータサークルにも行きました。
なんかコンピュータサークル兼漫研っていう感じがしました。

サークルの人と結構盛り上がっちゃって2時間ぐらい居座っていました。
自分と波長の合う人が多く、自由でした。

次元を1つ落として永遠にあの娘といたいとか、一つ次元を上げさせて引きずりあげたいとか
やはり、パソコンをいじってる人は同じことを思うんですかね。
(私は違う方面に行って、↑のことはできそうじゃないかと最近思い始めています。敢えて書きませんですけど…。気が向いたら後ほど…。)



なんか気に入った↓

2013年4月2日火曜日

なんとか新生活の準備が終わりそう

一人暮らしをするとどうしても食費が一番の悩みです。
一日800円以内に収めることを目標とし雑費をひねり出すことに現在腐心しています。


昨日の夕食、415kcalで過ごすのは過酷だと痛感しました。PCなんかをいじっていると空腹を紛らわすことに成功しました。

とにかく自分の好きなことをしてアドレナリンを出しまくれば何とか生き延びることができそうです。

2013年3月24日日曜日

マジかよ。

昨日、お気に入りのバックアップソフトを入れたらPCが工場出荷時までの状態に戻さなければならなくなりました。
不幸中の幸いで、今までインストールしたソフトの実行ファイル(EXEファイル)や設定ファイルぐらいだけ消されることになりました。

わかりやすく言うと、

車に部品を取り付けていたら、故障してしまい、業者に頼んだらエンジンを引っこ抜かれた。
という感じです。

現在、約DVD20枚分のバックアップの中の実行ファイル類の入れ直しをしています。


教訓

「システムに触れるような古いソフトは入れるな。」

2013年3月22日金曜日

だいぶお久しぶりですね

なんとか大学に前期試験で合格し、新しく買ったPCのセットアップに時間を費やしています。
やっぱりWindows 8は使いずらい。
しかし、ClassicShell というソフトの導入によりWindows7以前並の使いやすさになりました。

Windows 8をそれ以前のバージョンの操作方法にしむけるとかなり便利なOS。あくまでGUIが。

現在、今までバックアップしてきたDVD約20枚を新しいPCのHDDに保存中です。
かなりしんどい。